SERVICE
家じゅう丸ごと、リフォームOK
住宅やエクステリア全般のリフォームを承ります。太陽光発電やオール電化工事も対応可能です。当社のプランアドバイザーが最新設備をご紹介いたします。家じゅう丸ごと、私どもにお任せください。
まずはお電話またはお問い合わせフォームより、ご連絡ください。ご相談の際は、お客様の理想のお住まいやご予算などをお聞かせいただきます。総予算のお打ち合わせや建築スケジュールの検討などをしていきましょう。資金計画やスケジュールのシミュレーションは無料です。建物の土地が未定の場合は、土地探しもお手伝いいたします。
お問い合わせ
建物の土地となる敷地を測量し、正確な形状を把握。その際、敷地の法的規制や周辺環境も一緒に調査します。土地をお持ちの場合や、建て替えをご希望の場合も、改めて調査させてください。
設計プランをご提案し、概算のお見積もりをご提示いたします。プランはヒアリング内容に沿った内容です。ご提案後、不明点などございましたら遠慮なくご質問ください。ご納得いただけるまで、お打ち合わせしていきます。費用のお見積もりについても、詳しく説明させてください。
プランとお見積もりにご納得いただけましたら、設計請負契約にうつります。そして、本設計がスタート。設計や設備の仕様などについて丁寧にヒアリングするとともに、地盤調査やパース作成も実施し、具体的なプランを作成していきます。
素材や構造、建物の仕様が決定し、完成予定図面ができあがったのち、正式な見積もりとなる「本見積もり」をご提示させてください。ご納得いただければ、最終的な金額を決定いたします。
設計内容と金額が決定したあとは、工事請負契約をしていただきます。図面や仕様書、見積もり書をご確認ください。住宅瑕疵担保保険への加入手続き・住宅ローンのお申し込み・建築確認の申請を行います。
その土地の神様を鎮め、無事に家を建てられるよう祈る「地鎮祭」を執り行います。そのあとは、建築確認申請などの許可が下り次第、着工へ。地盤調査の結果をもとにした地盤強化も実施します。
住宅の基本構造である柱・棟・梁などが完成したら、次は「上棟式」を行います。工事が完了するまでは、工事の中の重要なポイントごとに現場打ち合わせを実施。工事の状況もご確認ください。
工事が完了したら、役所か指定確認審査機関が、確認申請通りになっているかを検査。キズや施工の不具合の有無については、該当箇所を設計者である管理者が検査します。そのあと施主様にお立ち合いいただきますので、ご希望通りになっているかご確認ください。
完了検査や設計検査、施主検査などで問題があり、修正の工事が必要な場合は、是正工事を実施。完了したあとは、再び検査や確認を念入りに行います。
すべての工程が終了したら、お引渡しです。施主様に鍵をお渡しするので、施錠・解錠のチェックをしてください。そのあとは説明書や確認書、請負書など、すべての書類をお渡しします。次に抵当権設定登記を行い、融資を実行。ここで登記しない選択も可能ですが、将来トラブルになってしまう恐れがありますので、登記をしておくことをおすすめしています。
1年後、5年後、10年後…。お引渡しのあとも、責任を持って定期的に点検いたします。目指すのは安心の暮らしと、住まいの資産価値の維持です。万が一の事態に備えた保障制度もございます。お困りごとがございましたら、いつでもご相談ください。お客様とは末永いお付き合いができればと思っております。
家事の動線や間取り、家具の設置など、どんなご要望にも対応できるよう努めております。インテリアデザインについてもお気軽にご相談ください。
キッチンやトイレなど、水回りリフォームも可能です。